商品カテゴリ一覧 > 商品 > 神宗のにゅうめん【濃厚出汁】【NMK-9】
神宗のにゅうめん【濃厚出汁】
【NMK-9】
商品番号 NMK-9
麺とだしパックを一緒に2分煮込むだけ。鍋1つで出来る、本格的な出汁で味わう神宗の即席にゅうめんです。
だしには天然利尻昆布と宗田かつお本枯節を使用することで、うどん出汁のように、香り高く濃厚なのに雑味を抑えた余韻ある味わいです。
国産長ねぎを石垣島で乾燥させ、旨みや甘みを凝縮させた自社特製乾燥ねぎと、北海道産天然昆布100%のとろろ昆布を添えました。
お好みで、すだち果汁や粉山椒をかけてお楽しみください。
天然素材のうま味たっぷりで最後までだしを飲み干せる、他にはない神宗こだわりの一品です。
※残っただしガラはだしガラの佃煮としてお召し上がりいただけます。だしガラの佃煮のレシピはページ下部をご覧下さい。
★のしをご希望の場合は、外にのしを掛ける「外のし」のご用意となります。
価格972円(税込)
内容 |
108g(【だしパック】16g、【めん】45g、【特製つゆ】38g、【とろろ昆布】2g、【乾燥ねぎ】1g、【すだち果汁】5㎖、【粉山椒】1袋) |
賞味期限 |
配送後約80日 |
特定原材料 |
小麦、大豆、ごま
※本品で使用しているめんの製造ラインでは、そば粉を使用した製品を製造しています。 |
原材料・特定原材料・栄養成分 |
詳しくはこちら |
保存方法 |
高温多湿や直射日光を避けて常温で保存。 開封後は早めにお召し上がりください。 |
外寸 |
縦 123mm 横 195mm 厚み 50mm (195g) |
1〜2分で簡単にだしが引けます
通常、昆布だしを引くのに1時間以上かかりますが、神宗の一番だしパックは、お湯に1〜2分だしパックをくぐらせるだけ。
だしを濾す手間が省け、簡単に1番出汁を引くことが出来ます。
その秘密は大きなだしパックにあります。神宗独自の加工技術で、昆布のうま味成分を短時間で抽出することに成功しました。この技術によって、1〜2分で昆布だしが引けるのです。
小豆島「甚助」の「大吟穣 貴珀」
小豆島 麺匠「甚助」オリジナルの「大吟穣 貴珀」は、神宗の出汁に合うよう、北海道産小麦の中心の約30%のみを使用した特別な麺です。国産小麦100%の貴珀だからこそ味わえる、豊かな小麦の香り、つるつるとした滑らかな舌触り、雑味のない澄んだ味わいが特徴です。
お湯だけよりも神宗の出汁で麺を湯がいた方が、麺本来の味を活かすことができます。
うすくち醤油と本みりん
神宗のにゅうめんの調味液は、天然出汁の風味を消さないよう、兵庫県龍野のうすくち醤油と愛知県産の本みりんを使用。
素材やだしの風味をより良くさせるために、本みりんをしっかり煮切って調合しています。
とろろ昆布
北海道産の天然昆布100%のとろろ昆布で、ふわっとしたやわらかさと、上品な甘さが特徴です。
自社特製の乾燥ねぎ
国産長ねぎを石垣島で乾燥させ、旨みや甘みを凝縮させました。
一般的な即席めんに入っているねぎとは違い、大きくカットしていることで、ねぎの風味や食感をより感じることができます。
やまつ辻田の「粉山椒」
新芽や若実の、みずみずしく華やかな香りを保ち続ける「山朝倉山椒」。そして、清々しい若緑色。
この独特の香りと色を熱でそこなうことがないように、昔ながらの石臼製法でじっくりと、天与の風味をひきだしています。
爽やかな味変に すだち果汁
すっきりとした味わいのだしを引き立てるために、もう一つ脇役をご用意しました。徳島県産のすだちを搾った、100%すだち果汁です。すがすがしい香りと爽やかな酸味が、食べる楽しみをさらに広げてくれます。
豊かな旨みが生み出す効果
本品(にゅうめんの出汁)の塩分濃度は、約0.8%です。生理食塩水の塩分濃度0.9%(人の体液とほぼ同じ)より低いにも関わらず、美味しさを感じられるのは、出汁の豊かな旨みがにじみ出るため。
また、とろろ昆布は、「血圧を下げる働きのあるカリウム」が豊富です。
(とろろ100gあたり/カリウム5100r)
さまざまな具材、薬味で、お好みのにゅうめんに
どんな具材にもマッチする出汁なので、ご家庭にある薬味や具材を加えれば、一味違ったにゅうめんを楽しめます。
薬味
●山椒、七味、胡椒、柚子、生姜、ネギ ●ごま油、ラー油
具材
●梅干し・海苔・大葉 ●かまぼこ・わかめ ●あさり・三つ葉
●卵、生姜、水溶き片栗粉(片栗粉、水、各小さじ2)
●白身魚・豆腐 ●薄揚げ・菜っ葉 ●豚肉・水菜・白菜・きのこ
●鶏肉・白ねぎ ●カレールー(粉末小さじ1/2(3g)、固形1/2かけ(10g))
にゅうめんの作り方
@鍋に水500ccを入れ火にかける。沸騰したら、「麺」と「だしパック」を入れて、ふきこぼれないように中火にして、約2分間煮込む。
A火を止め、「だしパック」を器にあげてしっかり絞り、絞っただしは鍋に戻す。
B鍋に「乾燥ねぎ」と「特製つゆ」を入れて火にかけ、強火でひと煮立ちさせたら、火を止める。
C器に盛りつけ、「とろろ昆布」と、お好みで「粉山椒」や「すだち果汁」をかけて完成。
残っただしガラで「だしガラの佃煮」
【材料】
だしガラ…1パック分 砂糖…大さじ1 濃口しょうゆ…大さじ1
【作り方】
@だしパックをあけ、中身のだしガラと、調味料すべてを鍋に入れる。
A水気がなくなるまで炒めたらできあがり。
熨斗の対応いたします