神宗

日()11:59までの注文は

()出荷予定です

醸造酢、本みりん、日本酒、白醤油、唐辛子などの原材料に、天然利尻昆布を合わせて作った調味酢です。
酸味・うま味・甘味・塩味・辛味をバランスよく合わせているので、これ1本で本格的な味に仕上がります。

【こんなお料理に】
鶏の甘酢照り焼き、豚の生姜焼き、アジのさっぱり煮、ピクルスなど、いろいろなお酢メニューが簡単に作れます。

うまみ酢 パッケージ・中身
うまみ酢 パッケージ・中身
醸造酢、本みりん、日本酒、白醤油、唐辛子などの原材料に、天然利尻昆布を合わせて作った万能酢です。
パッケージ
うまみ酢で絡めるだけ、これ1本で本格的な味に仕上がります。
きゅうりとわかめの酢の物
紫たまねぎの酢漬け
ぶりの照り焼き
鶏肉のさっぱり炒め
手提げ袋
手提げ袋サイズイメージ
サイズイメージ

うまみ酢【SU-6.5】

  • のし不可
  • 包装不可
商品番号 SU-6.5
価格 ¥ 702 税込
手提げ袋 【必須】 (必須)

内容 うまみ酢 350g
賞味期限 配送後 2ヶ月
特定原材料 小麦、大豆
原材料・特定原材料・栄養成分 詳しくはこちら
保存方法 高温・直射日光を避けて常温で保存。
開封後は冷蔵庫で保管し、
早めにお召し上がりください。
外寸 縦 200mm 横 125mm 厚み 65mm

天然利尻昆布のうま味をそのままいただく

こだわりの素材を掛け合わせた神宗のうまみ酢には、天然利尻昆布と唐辛子がそのまま漬け込んであります。素材そのもののうま味がじっくりとしみ出したうまみ酢は、天然素材ならではの豊かな味わいをお楽しみいただけます。
うまみ酢を使い終わった後の昆布は、酢の作用で柔らかく戻っているので、細かく刻んで佃煮にしても。最後まで美味しく食べられるのは、上質な昆布を使用しているからこそです。

無病息災を願う「菱文様」のパッケージ

菱文様のルーツは縄文土器や飛鳥奈良時代と古く、一年草である水辺植物の「ヒシ」の葉や実に由来した模様で、ヒシは繁殖力が強いことから子孫繁栄、無病息災などの意味が込められています。
酢もルーツは古く、日本の基本の調味料として家庭にも馴染みが深く、健康効果にも期待できる優れもの。
うまみ酢のヘルシーなイメージに似合うシンプルでスタイリッシュな和柄です。

万能酢で絡めるだけ、和えるだけの簡単調理

うまみ酢だけで味が調うのがこの商品の特徴。塩で下味をつけた魚や鶏肉、豚肉などに絡めて焼くだけであっという間にメイン料理が完成する、まさに万能酢です。
薄く切ったキュウリやタマネギなどに和えれば、酢の物やピクルスにも。
時短、アレンジが広がるうまみ酢で、毎日の料理をお楽しみください。

【炒め物をする場合のポイント】
食材に火が通ったら、最後に本品を回しかけてひと煮立ちさせてください。その際に小麦粉を加えると、とろみがついて食材となじみ、味が決まりやすくなります。