
材料(4人分)
- 牛肉アミ焼き用…300g
- 塩、こしょう、酒、醤油、サラダ油…適量
- ピーマン…8個
- 赤ピーマン…1個
- 土生姜…1片
- 太もやし…1/2袋
- <A>
- スープ…2カップ
- 酒…大さじ3
- 塩昆布煮汁…大さじ4
- 醤油…大さじ1・1/2
- 片栗粉…大さじ2
- ごま油
- 中華麺…4玉
作り方
- 牛肉は棒状に切り、塩、こしょう、酒、醤油各少々を振ってもみ、サラダ油を混ぜる。
- ピーマンは5mmの細切り、太もやしはよく水を切り、土生姜はせん切りにする。
- 中華麺をフライパンに入れ、サラダ油少々を振りかけてほぐしながら炒め、ほぐれたら混ぜずに両面きつね色になるまで焼いて皿に取り出す。
- フライパンで土生姜と1を炒め、牛肉の色が変われば、太もやし、ピーマン、赤ピーマンを加えて炒める。Aの調味料をよく混ぜて加え、煮立ててとろみ付けし、ごま油を廻しかける。
- 麺の上にあんをかける。