材料(2人分)
- じゃがいも…3個
- 人参…1本(100g)
- たまねぎ…1/2玉
- 牛肉…80g
- 糸こんにゃく…1/2袋
- だし…600cc
- みりん…大さじ1
- 砂糖…大さじ2
- 醤油(濃口)…大さじ2と1/2
- 酒…大さじ1
- 絹さや…6枚
作り方
- じゃがいも、人参、たまねぎは皮をむき、適当な大きさに切る。糸こんにゃくは水を張った鍋に入れて沸かし、アク抜きをする。
- フライパンに油をひいて、牛肉とたまねぎを炒める。たまねぎが半透明になったら砂糖大さじ1、醤油大さじ1、だし50ccを入れて、火が通るまで炒める。
- 炒めた2を、ザルを重ねたボウルに入れて、具と汁と分けておく。
- 鍋に油(分量外)を引き、じゃがいも、人参、糸こんにゃくを炒めて、油がなじんだら、残りのだし、酒、醤油、みりん、砂糖を入れ、中火で約10分ほど煮る。
- 10分後、3の汁を入れ、だしが1/2程度に減るまで弱火で煮る。3のたまねぎと牛肉を入れて、さらに煮汁が1/3になるまで煮る。
- 煮汁が1/3に減ったら、火を止めて冷ます。食べる時に温めて、湯通しした絹さやを散らしてできあがり。
お電話でのご注文
お問い合わせ
- [ フリーダイヤル ]
-
0120-61-2308
-
0120-39-1600
- 月~金 10:00~15:00
- [ 代表 ]
-
06-6201-2700
- 月~金 10:00~15:00