
材料(4人分)
- 鶏手羽先…8本
- 干ししいたけ…8枚
- 茹で筍…60g
- 白ねぎ…1/4本
- 土生姜…1片
- スープ…2カップ
- サラダ油…適量
- <A>
- 酒…大さじ2
- 醤油…大さじ1強
- 塩昆布煮汁…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- <仕上げ調味料>
- 胡椒…少々
- 水溶き片栗粉…少々
作り方
- 鶏の手羽先は関節に包丁を入れ、手羽中と手指に分ける。
- 干ししいたけは水で戻して削ぎ切り、筍も同じ大きさに。白ねぎは斜め切り、土生姜は細切りする。
- フライパンに少し溜まるくらいの油を熱し、鶏肉をきつね色に焼いて取り出す。
- 油を捨てて白ねぎと土生姜を炒め、干ししいたけ、筍を加え、スープを注いで鶏肉を戻す。
- アクを取り、<A>を加えて艶が出るまで煮込む。胡椒を入れ、水溶き片栗粉でうすくとろみを付ける。