「和食の基礎である出汁」「日本が誇るうま味文化」
2017年10月3日(火)、相愛大学様にてだしセミナーを行いました。
生徒の皆様・先生共に熱心に学ばれ、時に和やかに試飲や体験をして頂きました。
セミナーの様子
基本五味・うま味について説明 めんつゆの試飲
めんつゆの味はどの素材から?
「和食のだしは、昆布とかつお節が基本」
削り節体験
手前から押すようにゆっくり削ります。
皆さんすぐにコツをつかみ、ふわふわの削り節が完成
削り節と昆布を食べてみましょう
削りたての「まぐろ節」、「かつお本枯節」、「昆布」のそれぞれのうま味。
北海道産「真昆布」「利尻昆布」「羅臼昆布」の違いを説明。
実際の昆布は想像より重くて大きいですね。
一番だしをひいてみましょう
ポイントは「絞らないこと」
アクや濁りのない透き通っただしがひけます。
一番だしに塩で味付け 塩分濃度を測る
美味しい塩分濃度は何%?
だしのうま味で減塩が出来ますよ。
和のだしとの比較
「天然だし」「グルタミン酸入りのだし」「だし風調味料入りだし」の3種類を飲み比べ。
だしガラの佃煮を試食
一番だしをひいた後に出る「だしガラ」
佃煮にして美味しく食べられます。
相愛大学様、株式会社 ぎょれん北光様、大阪スローフード協会様、ご協力頂きありがとうございます。