月日()12時00分までの注文は
月日()出荷予定です。
商品カテゴリ一覧 > 商品 > 創業240周年記念商品 生姜昆布【OS-10】
商品番号 OS-10
2021年 神宗創業240周年を記念した商品をご用意致しました。 北海道道南産の天然真昆布とスライスした国産生姜を、5時間じっくり炊き上げた昆布の佃煮です。神宗独自の甘口の味付けに、生姜のピリッとした辛さとさわやかさがご飯とよく合い、食欲をそそります。 ※原材料に調味料(アミノ酸等)を使用しています。
価格1,080円(税込)
※以下の場合は、下の空欄にご入力下さい。 ・ご希望の表書きが選択肢にない場合。 (のし表書きは「※希望の表書きがない※」を選択) ・季節の掛け紙に表書きを入れる場合。 ※「外のし」をご希望の場合は、「備考欄」にご入力下さい。
ご希望の表書きがない場合は、「表書き」と「ご使用の用途」を入力下さい。
のしの下段に名入れをご希望の場合はご入力下さい。 ※入力が無い場合は「名入れなし」となります。
商品画像
包装・のし・手提げ袋・サイズイメージ
同じ北海道で獲れた昆布でも、育て方や漁獲地によって、味・形・柔らかさなどが異なります。 当店では伝統の味を守るために昆布にこだわり、北海道道南産の「天然真昆布」のみを使用しています。 真昆布は、澄んだ上品なだしがとれる高級昆布で、塩昆布やおぼろ昆布に最適の素材です。中でも天然ものは現在とても希少で、その肉厚の身がほかにはない歯ごたえを味わわせてくれます。
2012年に初登場しご好評いただいてから、2018年まで、2、3か月に1度の人気限定品としておつくりしていた「生姜たっぷり生姜昆布」。神宗の創業240周年を記念して、限定復刻版として再登場しました。道南産天然真昆布を使用し、より肉厚で旨みのある昆布と、爽やかな辛味のある生姜を組み合わせています。当時と同じ懐かしいパッケージで、リニューアルした生姜昆布をご賞味ください。
天明元年(1781)、大坂の雑喉場(現在の靭)に海産物問屋として創業。 以来代々の店主が、素材を厳選して品質と味の向上一筋に精進を重ね、独自の加工法で当店にしかない商品を生み出してきました。その伝統を受け継ぎ、確かな実績と歴史を紡いで今、240周年を迎えることができました。 神宗が行っているのは、伝統を大切にしながらも、変わりゆく環境に対応した新たな商品づくり。素材への真摯さと勇気を忘れず、これからもお客様に喜ばれる商品を生み出してまいります。
道南産天然真昆布の肉厚な部分だけを使用
同じ北海道で獲れた昆布でも、育て方や漁獲地によって、味・形・柔らかさなどが異なります。 当店では伝統の味を守るために昆布にこだわり、北海道道南産の「天然真昆布」のみを使用しています。 真昆布は、澄んだ上品なだしがとれる高級昆布で、塩昆布やおぼろ昆布に最適の素材です。中でも天然ものは現在とても希少で、その肉厚の身がほかにはない歯ごたえを味わわせてくれます。
人気商品の限定復刻、生姜昆布
2012年に初登場しご好評いただいてから、2018年まで、2、3か月に1度の人気限定品としておつくりしていた「生姜たっぷり生姜昆布」。神宗の創業240周年を記念して、限定復刻版として再登場しました。道南産天然真昆布を使用し、より肉厚で旨みのある昆布と、爽やかな辛味のある生姜を組み合わせています。当時と同じ懐かしいパッケージで、リニューアルした生姜昆布をご賞味ください。
1781年、雑喉場に海産物問屋として創業し、240年
天明元年(1781)、大坂の雑喉場(現在の靭)に海産物問屋として創業。
以来代々の店主が、素材を厳選して品質と味の向上一筋に精進を重ね、独自の加工法で当店にしかない商品を生み出してきました。その伝統を受け継ぎ、確かな実績と歴史を紡いで今、240周年を迎えることができました。 神宗が行っているのは、伝統を大切にしながらも、変わりゆく環境に対応した新たな商品づくり。素材への真摯さと勇気を忘れず、これからもお客様に喜ばれる商品を生み出してまいります。